
記事のコピー&ペーストの常習犯!“株式会社メジロ”
93,058
元JRA調教師・保田一隆氏を最高責任者に迎えた競馬予想サイト「株式会社メジロ」。2014年より存在している同サイトでは「確かな情報と確かな実績」を売りとしている。そんな株式会社メジロだが、同サイトに掲載されているコンテンツにおいてとんでもないことが発覚した。
コンテンツ内容が他サイトからの転載
株式会社メジロのコンテンツについて、このようなクチコミが上がっている。
しっかりと元競馬関係者を広告等として使っているのに記事が雑すぎませんか? 無料情報の転載も多々あり、正直まともに運営しているとは思えませんでした。 コラム一つ独自記事を書けないのに本当に当たる予想が出来るんですかね? 私は出来るようには思えません。
このクチコミを元に、我々は株式会社メジロのコンテンツを探ってみた。株式会社メジロには「ニュース」と「レース」という競馬情報を更新しているコンテンツが用意されている。「ニュース」では競馬にまつわる最新情報、「レース」では週末に開催予定のレースにまつわる情報がまとめられている。

かなり簡単にまとめられているコンテンツではあるが、中のテキストを調べてみると、

なんと、「ニュース」も「レース」も他サイトからそのまま転載しているだけだったのだ。
しっかりと引用元を記載して引用として掲載する分には問題ないかもしれないが、自分たちのコンテンツかのように見せるために転載するのはモラルがないうえに、転載を禁止しているところも多いので規約違反をしている可能性もある。
なによりも、転載でコンテンツを膨らませているという点から、運営に力を入れていないことがわかる。 会員を大事に思うサイトであれば、会員が離れないようにコンテンツを作りこんで、より良いサイトを目指すべきだと思うが、株式会社メジロの目的はそうではないということか。