50年以上前から続く「勝馬の栞」の系譜… 競馬情報会社の常識を覆す 結果と内容とは!
110,080
本来気になっちゃいけないんだが、同業者から老舗ではあるが非常にしっかりとしたサイトがあるという報告を受けた。
サイト名は「勝馬の栞」。業界では名前は聞いた事もあったけど、全く接点がない分、今回ちょっとその噂の真意を確かめるべく調査を行ってみた。
まず引っかかったのは「勝馬の栞」というネーミング。
どこかで聞いた事あるなと思ったけど、コレ実際に発行されて、現役の調教師や騎手が印を付けるって事で一瞬で廃刊になった競馬新聞じゃねーか(笑)
ウィキペディアによると…参考文献は「競馬専門誌80年の歩み」って資料?本?に事細かく書かれてるらしく、発行元は1988年株式会社ホースアイ。 ん?実サイトの「勝馬の栞」の運営元は合同会社ホースアイ…これは??いや、これマジだったら今年イチの事件だね。
でもでもでもでもそれだけで信頼できるかってのは全く別次元のお話やん。
バックボーンがどうとか、情報がどうとかは競馬サイトでは散々ウンチク垂れるのは常套手段だからね。全ては結果次第って事はブレちゃいない。
そして実登録。同じブレーンである某人物にお金をせびり、結果折半を出すという事で鮫島と大石?のコラボプランにエントリーした。
そして提供当日、折半で参加費用を払ったんで某人物とはじゃんけんで好きな曜日を取るという無鉄砲な勝負で勝利。当たり前の様にGI阪神JFが含まれる日曜日を取るわな。
ちなみですが閲覧できた買い目はコチラでごわす。

普通に当ててますね阪神JF。てかさすが2歳牝馬限定。3連単8万はデカイ。ビビリにビビって100円しか買ってないという失態は別にして、競馬情報会社という胡散臭い集合体の中で8万円のGIを当てるサイトはハズいけど初めて経験したわ…ま、詐欺まがいのサイトばっかなんで鉛筆コロガシの買い目で奇跡なんて起きねーんだけどねw
でもこういうのって単純に配当だけ見るやつが多いけど、3連単のフォーメーションで2着と3着に据えてる2着のマルターズなんちゃらって馬、6番人気だからね。自分で予想して買うってなったら絶対3着固定やん。
それが出来てるってのは驚いたね。
でもまぁ勝馬の栞の口コミは荒れてるねぇ〜。この業界の端くれである俺でも知ってるくらいなんで有名税なんだろうが、何度も言うけど口コミなんて自作自演が大半。信じれる口コミなんてゼロと思ってもいいだろう。
信じれるのは自分でカネ出して儲かったか儲かってないかダケ。今の所俺の方はこの1回だけの参加なんでぜんっぜんっプラスだがね(笑)。これがあくまで今現時点での勝馬の栞に対する俺の評価になる。文句あっか?
くれぐれも勘違いしてほしくないけど、結果的に『儲かった』という報告であって、『勝馬の栞って絶対儲かるザマスよ』とススメてるわけではない。
気になったら登録すればいーし、したくなければしなければいい。登録しても不満があれば退会すればいーし、そこはねぇ。子供じゃないんだからさ。